技術 1993年度入社

採用情報

VOICE

社員の声

技術部門
vol.04

いつも新鮮な気持ちで仕事に打ち込める職場です

  • 1993年度入社
  • 工学部 電気工学科

仕事内容

私が部長を務める製造技術部は製品製造設備の開発・導入やメンテナンスをしており、製造部門からの新規製品の開発や既存製品の生産性改善などの要望を受け、部員の知恵と経験を融合し要望に沿った設備を作りあげていくこと、またいかなる時でも設備が正常に動き続けて行くようメンテナンスする事が仕事です。
新規開発では、今までに無い新技術の導入にチャレンジし試行錯誤を繰り返し新しい設備を完成させますが、それには多大な努力と強靭な忍耐力が必要です。しかし、自分の携わった設備が完成した時の達成感はとても大きいです。
設備技術の進化はとてつもなく早いです。そのため次はどんな技術を導入しようかと考えながら、自分自身も進化し設備も進化していく、そんないつも新鮮な気持ちで仕事に打ち込める職場です。

ワークライフバランス

ワークライフバランス

自部門では育児休暇や介護休暇も取りやすいように、全員で仕事のフォローが出来るようにしています。
また、部門内でのレクリエーションも多く企画することで(強制参加ではありません)部門内のコミュニケ―ションを深めています。少人数でのレクリエーションも盛んで、サイクリング、ウォーキング、登山等もやっており、本格的な人は、フルマラソンに挑戦もしています。
オンオフの気持ちの切り替えにより、メリハリが出来て仕事の効率も上がります。

仕事で大切にしていること

仕事で一番大切にしている事、全て(人生)において一番大切な事なのかもしれませんが、人と人との繋がりを一番大切にしています。まずは毎日同じ部屋で顔を合わせる部員です。設計や保全など一人ひとりで仕事をしている様に見えるときも有りますが、やはりチームで仕事をすることで効率も上がり、成果も上がります。
そして、自部門から見てお客様である事業部です。事業部とのコミュニケーションも密にしなければ、行き違いや思い違いが発生し良い仕事が出来なくなります。また、自部門のサポートをしてくださっている協力企業の方々。協力企業のおかげで計画通り仕事を進めて行くことが出来ます。こちらから一方的に指示をして仕事をやらせるというスタンスでは、協力企業も離れて行きます。
どんな場面でも人と人との繋がりを大事にして、切磋琢磨し自分も会社も成長していけるようにしています。

一日のスケジュール

一日の
スケジュール

  • 8:45

    部内ミーティング(朝礼)

  • 9:00

    会議や打合せ

    新規設備導入検討、設備メンテナンス製造技術検討、予算決定等

    データ管理

    設備管理、経費管理、予算管理

  • 12:00

    昼食・昼寝

  • 13:00

    会議や打合せ

    新規設備導入検討、設備メンテナンス
    製造技術検討、予算決定、安全対策等

    データ整理

    設備管理、経費管理、予算管理

    人員管理

    個人テーマ進捗状況フォロー、残業管理等

  • 16:45

会議・打合せで他社(関連会社や協力会社)とのやり取りも多く、人脈も広がります。月初めや予算策定時期になると、数字との戦いで一日が終わる事もあります。

Entry

西電へエントリーする

入社をお考えの方は、リクナビ・マイナビ経由またはお電話にてご連絡ください。

[ お問合せ先 ]
〒870-0011 大分県大分市春日浦
西日本電線株式会社 総務部 人事グループ 採用担当