サステナビリティ・CSR
GLOBAL ENVIRONMENT
地球環境
地球環境にやさしい、尊敬される企業をめざしています

当社は、1998年よりISO14001を基にした環境マネジメントシステムを構築し、「環境方針」を定め、 廃棄物の削減、リサイクルの拡大に取り組んでいます。従来から、銅とアルミは有価物として回収され、ほぼ100%が再び材料として利用されています。製造時に発生する銅・アルミ以外の被覆材料等のリサイクルを年々拡大し、2009年にはほぼ100%が有価物としてリサイクルできるようになりました。
2010年からは、リサイクルできず「埋立ゴミ」となっていた廃プラスチック類やオフィスからのゴミの分別を細分化してリサイクルすることによって、「埋立比率ゼロ」を目指した活動を行っています。

製品のリサイクルに積極的に取り組んでいます
当社は、撤去電線のPE被覆をリペレット化し、プラスチックドラムの材料として再利用(Recycle)しています。プラスチックドラムは耐久性が優れ、繰り返し再使用(Reuse)が可能です。当社グループでは、ドラムの回収~メンテナンス~製品ドラム巻の流通システムを提供しています。

